【iOS14】iPhoneに保存されているパスワードを確認する方法
多くのWEBサービスを使っていると、パスワード忘れちゃいますよね。Safariでログインしたことがあればパスワードは保存されていることがあります。 以前は、設定アプリのSafariにパスワード項目がありましたが、iOS1…
多くのWEBサービスを使っていると、パスワード忘れちゃいますよね。Safariでログインしたことがあればパスワードは保存されていることがあります。 以前は、設定アプリのSafariにパスワード項目がありましたが、iOS1…
ちょっとした時間ですぐにiPadが自動ロックされてしまう。そんなことに困っていませんか? トイレに行って帰ったらロック解除、コーヒー取りに行ったらロック解除、 超めんどくさい。。。。 今回は、iPadの自動ロックタイムを…
知らない番号からの電話は基本的にでません!それでもたまにでたら不動産関係の迷惑営業電話。。。。そういう時に、次からかかってこないように拒否ってしまいましょう。このように不明な電話がかかってくる。。 (!)の部分をタップす…
iOS13になって「メモ」アプリがさらに便利になりました。 バージョンアップのたびにどんどん便利になって、Wordっぽくなっていますね! そんな便利になった「メモ」アプリの活用方法をご紹介します。 よくわかる目次 iPh…
子供がスマホデビューしました! うちの子供にはすでにスマホを与えてありますが、 「SIM無し」なのであくまで自宅のWi-Fiエリア範囲でないと使用することができません。 長女はもう中学生。まわりももうスマホ持ってるし、 …
macOS CatalinaになってiTunesアプリがなくなったことでiPhoneの同期方法がわかりづらくなりました。 困らないようにデータ同期方法をご紹介します。 ミュージックアプリを使わずに直接同期する iPhon…
iOS13アップデートしたら、アプリの更新方法がわからなくなってしまいました。 「そんなところにあったのか」ってところにあったのでご紹介します。 ちょっとした小ネタです。 まずApp Storeを開きます。 …
iPhoneのディスプレイ性能がアップするにつれ小さな文字も表示できるようになりました。 正直つらい。 そこでiPhoneでもう少し文字サイズを大きくする方法を紹介します。 よくわかる目次 iPhoneの文字サイズを大き…
名前が似ててまちがってアプリを購入してしまった!!! 子供が間違って課金してしまった!!って経験ありませんか? そういうときに返金してもらうアップルの正式な方法を覚えておきましょう。 注意)この方法はAppleに対して誤…
MacBookを手に入れてから最近よくカフェで作業するようになりましたが、 無料Wi-Fiがないお店もまだまだ多くネットに困ることがあります。 ポケットWi-Fiを持ってない場合は、iPhoneに活躍してもらいましょう。…