Amazonでブルブル振動マシン買ってみた
正月太りだのコロナ自粛太りなどと言われてすでにもう自覚があるくらいに太ってきました。運動せねば。けど外出は控えろと!?震えます。 震える!? ってことでダイエットのためにぶるぶる振動マシンを導入することにしました。これで…
正月太りだのコロナ自粛太りなどと言われてすでにもう自覚があるくらいに太ってきました。運動せねば。けど外出は控えろと!?震えます。 震える!? ってことでダイエットのためにぶるぶる振動マシンを導入することにしました。これで…
なんどもプロテインで挫折してきたのですが、今回は甘くて美味しいと話題のエクスプロージョンのホエイプロテインを買ってみました。3kgで大容量。ミルクチョコレート味。 よくわかる目次 とても甘い、とにかく甘いほんのちょっと溶…
毎年の確定申告、困りますよね。ようやく国税庁のe-TAX(「マイナンバーカード」があればサクッと自宅で確定申告できる)がMacにも対応したので軽くその説明とMacでつかえるカードリーダライターをご紹介します。 よくわかる…
幾度となくTV通販で僕の心を掴んできた高圧洗浄機。その度に買いかけては辞め、買いかけては辞め、、と我慢してきましたが、 かっちゃったw 軽量かつ効果抜群、お値段も18000円くらいとコスパの高い高圧洗浄機。ケルヒャーのK…
PCを乗せたシンプルなデスク上で読み物やお勉強するのに困っていた。そこに登場したモニターひっかけ型のデスクライトを導入。 \これはいい!/ 部屋を暗くしたこんな感じなので十分に使える明るさですね。調光も可能なのでおすすめ…
作業デスク用にワゴン(キャビネット)が欲しくて探していたんですが、オフィスワゴンって重たくて大変。作業部屋である二階に運ぶのも危なそう。 ってことで、ちょうど良さそうなワゴンがあったので購入してみました。 5段の引き出し…
急に自宅で仕事しろって言われても環境がねぇ。嬉しい人もいるかもしれませんが、僕はあんまり嬉しくなかったりします。少しでも快適に仕事ができるようにいくつかアイテムを用意したので紹介します。なおお洒落なアイテムは出てきません…
家の中でWi-Fiが届かない、届くけど不安定。そんなときに活躍するのがメッシュWi-Fiらしい。・・・・。らしいっていうのは僕がまだよくわかってないってこと。勉強しつつご紹介したいと思います。 今回はTP-Linkさんよ…
母の日ってことで妻に購入した、JBL完全ワイヤレスイヤホン TUNE120 TWSです。プレゼントにちょうどいい価格帯になっています。Amazonだと大体7千円台です。僕はドンキで7700円くらいで購入しました。カラーバ…
Macとの相性を求めて自宅での安定したWi-Fi環境を得るために!TP-LinkさんのArcher AX10を用意しました。次世代の最新Wi-Fi6対応で最大1,200Mbpsまで対応した最新ルーターです。 在宅勤務(テ…