macOS CatalinaでこんなところからiPhoneとiPadをデータ同期する
macOS CatalinaになってiTunesアプリがなくなったことでiPhoneの同期方法がわかりづらくなりました。 困らないようにデータ同期方法をご紹介します。 ミュージックアプリを使わずに直接同期する iPhon…
macOS CatalinaになってiTunesアプリがなくなったことでiPhoneの同期方法がわかりづらくなりました。 困らないようにデータ同期方法をご紹介します。 ミュージックアプリを使わずに直接同期する iPhon…
SatechiはMacにとっても親和性の高いデザインの周辺機器を出しているカリフォルニアのサプライヤーです。 Mac周辺機器はたくさんのメーカーから出ているのですが、Satechiのアクセサリーは特にMacのデザインに寄…
ソフトバンク光の工事が完了してネットが開通しました。 九州のBBIQからの乗り換えです。 BBIQ解約とソフトバンク光による違約金満額返金についてはこちらの記事をお読みください。 ソフトバンク光ではキャッシュバックもあり…
Macユーザ向けに誰でもできる最低限のセキュリティ対策についてまとめてみました。 セキュリティ意識の向上にお役に立てれば幸いです。 KindleでMacのセキュリティ本がでています。必読です! よくわかる目次 Macから…
Macのコマンドツール、「ターミナル」基本的な使い方を紹介します。 macOSはとてもユーザフレンドリーに作られています。 そんなMacをもっと便利に使いこなして作業の効率化を図り生産性を高めたい! そんな人のためにいろ…
Macで写真やドキュメントファイルの名前を一括で変換(リネーム)する方法を紹介します。 Finderの機能で簡単にできるのでぜひ覚えておきましょう。 よくわかる目次 複数のファイル名を一部変換する複数のファイル名から一部…
MacBook Proを購入したらやっておきたいことをまとめてみました。 Windowsから移行するかたも、あたらしくMacを買い替えた方も参考にしてみてください。 よくわかる目次 念のためのWindows環境を作ってお…
Macの「Dock」とは画面の下または横に表示される、アイコンが並んだバーのことです。 これ 2画面移動のマルチディスプレイでMacを使っている場合に、このDockを別の画面へ移動させる方法を紹介します。 まず移動させた…
Macを購入されて「あれ?」と思いませんでした?「トリセツがない!?」 そう、MacにもiPhoneにも取扱説明書がついてないのがApple製品の特徴でもありますよね。 取説がなくても直感的な操作で扱えるようになってはい…
Mac標準のスクリーンショットの撮り方をご紹介します。いくつか撮り方があるので覚えておくととても便利です。 よくわかる目次 基本のスクリーンショットショートカットまとめ基本のスクリーンショット Macでスクリーンショット…