Amazon Masterカード(クラシック&ゴールド)はApple Pay(アップルペイ)に対応しています。
そのどちらも「iD」に対応しています。
目次
Apple PayでAmazonポイントはつくの?
Apple Payを通じて買い物をした場合は、Amazonポイントは1%つきます。
通常の買い物であれば、
- クラシックは2%
- ゴールドは2.5%
なのでちょっと損した気分になるかもですね。
[kanren postid=”7319″]
[btn class=”lightning big”]Amazonカードの詳細をみる[/btn]
AmazonカードをApple Payに登録する
ともあれ、Amazonカードをお持ちの方は登録しましょう。
まずWalletアプリを開いて、「カードを追加」をタップ。
説明をよく読んで、「続ける」をタップ
カードの種類で、「クレジットカード/プリペイドカード」を選択します。
するとカメラモードになりますので、おもちのAmazonカードを写してみましょう。
するとカード情報を読み取って番号が表示されます。
それを正しい情報に書き換えてください。
読み取れてない場合があるので注意です。
するとiDが登録されたと表示されます。
Apple PayでAmazonカードが利用可能になりました!
Apple Payはどこで使える?
IDが使える場所であればどこでも利用ができます。
そのほか、アップルサイトで紹介されているのは以下の店舗です。
[btn class=”lightning big”]Amazonカードの詳細を確認する[/btn]