iMacのスピーカーも音はいいのですが、
もう少しいい感じに音を聞きたいとおもってPCスピーカーを購入!
BOSEのCompanion 2 Series IIIです。
手頃な価格でBOSEサウンドを楽しむことができるPCスピーカーです。
BOSE Companion 2 Series III の外観と付属品

Companion 2 Series IIIのサイズは片側
19 cm(H)x 8 cm(W)x 15 cm(D)(約1kg)
です。
大きすぎず小さすぎずのちょうど良い大きさですね。

付属品は以下の通り。
- スピーカー
- オーディオ入力ケーブル(ミニプラグ付き)
- スピーカーケーブル
- ACアダプターパック
- 海外コンセントアダプタ
背面にはイヤホンジャックが2つついており、
iPhoneやほかのオーディオ機器を接続して音楽を楽しむことも可能です。

BOSE Companion 2 Series III の特徴
接続は、iMacのイヤホンジャックにケーブルを接続するだけです。
音量調節のツマミがついているので調整が楽チンですね。
何気にフロントにイヤホンジャックがくるのがいい。

集中したい時はヘッドホンを使うのでこれまでみたいにわざわざ背面にイヤホンジャックを探してさす必要がなくなりました。
これは便利。

余談ですが、ヘッドホンもBOSEです。
少し古い型ですがまだまだ現役です。
iMac 2017純正スピーカーとの比較

iMacのスピーカーと聴き比べてみました。
iMacの純正スピーカーは音はいいのですがディスプレイの底面にあるため音が前に出にくい部分があります。
BOSE Companion 2 Series IIIは左右のスピーカーから程よい音量です(もっと爆音だと思ってた)。
高音から低音までクリアに聞こえ奥行きが出たようなイメージ。
特に低音が効いていて完全に僕好みでした。
iMac 27インチの大画面とCompanion 2 Series IIIでより楽しめそうですね。
BOSE Companion 2 Series IIIとよく合わせて買われているのがこちらの高精度合金オーディオケーブル。
よりクリアな音が期待できます。
BOSE Companion 2 Series III のデメリット
デメリットはケーブルが多くなってしまうことでしょうか。
iMacは背面にポートがあるのでBOSE Companion 2 Series III のケーブルがさらに加わってしまい
iMacの後ろがケーブルだらけになるイメージです。
うまく配線を隠してあげないとごちゃごちゃになります。
今後はスピーカーもBluetooth接続で完全ワイヤレス化になるんでしょうね。
コメントを残す