EaseUS MobiMover FreeはiPhoneとPC(MacとWin)の間で簡単にファイルのやりとりができて管理できてしまう無料のファイル転送ソフトです。
iOS端末同士でのファイルのやりとりも可能。
目次
EaseUS MobiMover Freeをインストールする
EaseUS MobiMover Freeをダウンロードします。
App Storeには同録されていないため、公式サイトからのダウンロードとなります。
[btn class=”lightning big”]MobiMover 無料でダウンロード[/btn]
ダウンロードしたインストーラを開きます。
EaseUS MobiMover.appをアプリケーションズフォルダにコピーしましょう。
コピーがおわったらEaseUS MobiMover.appをダブルクリックして起動。
以下のように警告が出た場合は開くボタンをクリックしてください。
無事に起動できたらこちらの画面になります。
EaseUS MobiMover Freeの基本的な使い方
EaseUS MobiMover Freeの基本的な使い方を紹介します。
メニューは以下の3つです。
[box class=”blue_box” title=”MobiMover 1クリック転送のメニュー”]
- MacからiOS端末へ
- iOS端末からMacへ
- iOS端末からiOSへ
[/box]
その中からiPhoneとMacのファイルやりとりを紹介します。
iPhoneからファイルを転送する
[timeline title=”iPhoneからMacへ”]
[ti label=”ステップ1″ title=”Mac側でメニュー選択”]
メニューのiOS端末からMacへをクリックします。
[/ti]
[ti label=”ステップ2″ title=”ファイル種類選択”]
写真、音声、動画、その他
のメニューがでてきます。今回は「写真」を選択します。
そのほかのチェックをはずしておきましょう。
右上にあるMacの保存先を設定しておくとあとからわかりやすいです。
[/ti]
[ti label=”ステップ3″ title=”写真ファイル転送”]
どうやら写真全体を丸ごとバックアップできる機能のようです。
写真全体かアルバムか両方かを選択できます。
今回は両方のチェックが入った状態で「転送」ボタンをクリックします。
音楽、動画、その他のチェックははずしておきます。
[aside type=”warning”]注意
iCloudがオンになっていると、連絡先とメモについては転送できないとアラートがでます。
必要に応じてオンオフしてください。
[/aside]
転送画面に切り替わります。
[/ti]
これで設定したフォルダに画像ファイルがまるまるコピーされました。
これはいいですねぇ。
[/timeline]
1クリックではなかったのですが、操作は簡単ですね。
MacからiPhoneへの転送も逆なだけでやることは同じです。
動画のダウンローダーにもなる
EaseUS MobiMover FreeはYouTubeなどの動画ファイルダウンローダーにもなります。
何気に便利機能ですね。
iPhoneを接続した状態でないと使えません。(なぜ?)
iPhoneをMacに繋げてメニューを開きます。
[timeline title=”YouTubeどうがをダウンロードしてみよう”]
[ti label=”ステップ1″ title=”動画URLをコピー”]
ダウンロードしたいYouTubeの動画ページにアクセスします。
共有をクリックしてURLをコピーしてください。
今回は弊サイトの公式チャンネルからダウンロードしてみます。
チャンネル登録もしてくれると僕が喜びます。
[/ti]
[ti label=”ステップ2″ title=”動画ダウンロード”]
メニューの「動画のダウンローダー」を選択して先ほどのURLをペーストします。
ダウンロードボタンをクリックしましょう。
[/ti]
[ti label=”ステップ3″ title=”保存する”]
動画の解析がおわると所定の場所にファイルがダウンロードされます。
動画保存先はiPhoneを指定することも可能です。
[/ti]
[aside type=”warning”]注意
著作権に注意しましょう。
なかにはダウンロードできないものもあります。
[/aside]
[/timeline]
EaseUS MobiMover Free を使ってみた感想
EaseUS MobiMover Freeは有線でファイルのやりとりができる便利なソフトです。
操作感はとても簡単でクリック数がすくなく直感的にさわることができます。
全体の感想としては、ファイル転送というよりは「簡易的なバックアップ」という感じです。
Mac側のストレージ空き容量に充分に注意してください。
良いところ悪いところの感想を紹介。
EaseUS MobiMover Freeのよいところ
[box class=”blue_box” title=”EaseUS MobiMover Freeのよいところ”]
- 直感的な操作感
- 見た目のデザインのシンプルさ
- YouTube動画などのダウンローダーになる
[/box]
写真や動画やその他のファイルが生データとしてそのまま保存ができるのがいい。
通常、写真や撮影した動画は「写真」アプリのライブラリ、
音楽はiTunesライブラリと同期となっているため個別に管理したい場合が難しかった。
MobiMoverがあればまるごとファイルバックアップができるので
同期によるフルバックアップとは別にファイルをバックアップできるところが魅力。
操作が簡単なところは素晴らしいですね。
動画ダウンロード機能はむしろメインとして使い倒すかもしれません。
EaseUS MobiMover Freeの残念なところ
[box class=”glay_box” title=”EaseUS MobiMover Freeの残念なところ”]
- App Storeに登録されていないのでやや不安
- 転送にものすごく時間がかかる(その間何をしているかわからない)
- MacやiPhoneへの影響が見えない
- 中止ができない
- ケーブル接続でしか使えない(AirDropのほうが便利)
- 動画ダウンロードはMacに保存でもiPhoneを接続しないと使えない
[/box]
最大のネックはやや「時間がかかる」ところかなと思いました。
17GBの画像&動画転送で約15分かかりました。
これはいっきに大容量のファイルを転送するからです。
写真アプリに入っているファイル(画像も動画も)全部転送されます。
ちなみにiPhone側のファイルは消えません。
ファイル選択ができないので丸ごと転送になるのが時間がかかる理由かなと思います。
その待ち時間のほとんどが「準備中」というもので、転送が始まるとスムーズに進みます。
準備中に何しているかわからないのがやや不満。
十分に時間があるときに利用されてください。
YouTube動画ダウンロードができるだけでも充分に利用価値のあるソフトですね。
無料だし。(違法ダウンロードに注意しましょう)
[btn class=”lightning big”]MobiMover 無料でダウンロード[/btn]
有償版との差分
有償版を購入すると以下の利点があります。
- 商用利用可能
- 永久無料アップグレード
- 永久保証のテクニカルサポート
なんとそのほかの機能はすべて無償でつかえるという太っ腹さ。
ぜひ皆さんも使ってみてください。
[btn class=”lightning big”]MobiMover 無料でダウンロード[/btn]