簡単にMacBook Airの調子をアップできるMacBook Air専用 Transcend SSDを紹介します。
大切なMacBook Airを永く使うのに最適な商品です。
すぐわかる目次
Transcend SSD の内包物
箱なかなかかっこいいですね。

内包物は、
- SSD本体
- UEB-3接続ケースとケーブルとアダプタ
- ドライバー(P5,T5の2本)

MacBook Air SSD換装手順
SSDの復元(初期化)
Macに接続してフォーマット、OSの初期化を行います。
MacBook Airの内蔵SSDを復元することでまるごとコピーが可能です。

参考にこちらをどうぞ
またこちらの動画で換装方法を紹介されていますのでシェアします。
MacBook Air の底板を開けてSSDを挿す
こちらの写真のように底板にあるボルトを外していきます。
画像上部の2本だけちょっと長めのボルトになっています。

ボルトは無くさないようにマグネットトレイに入れておくと、「妖怪ボルト隠し」に合わなくて済みます。(byダイソー)

SSDを挿す前に、事故防止のためにバッテリーのコネクタを外しておきます。
力ずくにやるとケーブルを破損することがあるので慎重にはずしてください。

MacBook Air モデル別SSD
SSDはMacBook Airのモデルによって違います。
今回紹介したのは、2011から2012モデルまで
2013年から2015年モデルはこっち
以前僕が換装したもう少し古いMacBook ProのSSDについてはこちらをどうぞ
VAIOを激速にした格安SSDはこちら
コメントを残す